ツーリング
会社のツーリング部の活動で、足柄峠へ行きました。 不況で、クラブ活動費が出なくなっても、我々は走る。 「Ride To Live」 そう、俺たちは、生きるために乗っている。 (「Ride To Live」と言ってみたかっただけです) 10:30 海…
10月25日(土)、会社のツーリング部で、 「那須塩原ツーリング」をしました。 栃木の「もみじライン」を走って紅葉を見て、露天温泉に入るのです。 10:30 蓮田SA 東北道の蓮田SAに集合。今回の参加者は過去最多の8人でした。 左上から、ひぃ…
会社のツーリング部で、房総半島を走りました。 天気は曇り。気温は、暑からず寒からずでした。 10:00 集合 東京湾アクアラインの入口近くの、川崎市のコンビニに集合。 ここに来るまでに、雨が少しパラついていましたが、 以降は雨は降りませんでした…
会社のツーリング部で、奥多摩の「日原鍾乳洞」へ行ってきました。 天気は晴れ。 とても日差しが強くて、暑い。暑いどころじゃない。えぐい。 朝10時に、中央道の「石川PA」に集合。 中央道は渋滞していて、熱々鉄板状のクルマの間を、 ムンムンと照り返…
会社のツーリング部で、伊豆へ行ってきました。 昨日は雨だったのですが、今日は見事な晴れ。 絶好のツーリング日和となりました。 朝の8時から、夜の11時までバイクで走る走る走る。 400キロも走りました。 海老名SA 海老名SAに朝9時に集合。今…
会社のツーリング部、創設後初の活動をしました。 まだ寒いので遠出はせず、都内を走って、 横浜辺りの露天風呂に入るというプランです。 参加者は僕、じょーくん、さおくん、Kくん。 待ち合わせは、 首都高の「永福PA(パーキングエリア)」に午前10時…
僕と同じ会社の人で、 バイクをお持ちで、ツーリングしたい方、または、 ツーリングしたくなくても、バイクをお持ちの方、 ツーリング部に入るとよろしいかと思います。 ツーリング部では以下のテーマで活動をしています。 気持のよい道路を走る。 素晴らし…
上司のMさん、後輩のじょーくん、サクちゃん、ハジメくんと、 「富士山ツーリング」へ行きました。実は、富士山ツーリングは、今回が初めてではありません。 05年の年末に、じょーくんと挑戦したのですが、 道路が凍っていたどころか、富士山に入る前に寄…
会社の後輩の人々と、房総半島ツーリングをしました。10:20に「久里浜港」で待ち合わせ。 10:40発の「金谷」行きのフェリーに乗って、千葉に上陸するのです。 じょーくん・サピオくんは、予定時刻に到着したのですが、 サクちゃん・ハジメくんが、…
長野県と群馬県の県境にある渋峠。 標高2172m、国道の中で日本一高い位置にあるこの峠を目指すのが、 第5回のツーリング部の目的なのです。 で、この渋峠は、うちからえらく遠く、 集合場所は群馬県で、9時集合となっているので、 僕は5時に起きて、…