自分で作って飲むハイボールがいちばんうまい。
毎晩、自宅でうすいやつを1杯飲んで寝てます。
居酒屋「よし」の「へもいハイボール」なのですが、
店のおばさんが作り方を間違えて出していたため、
飲んだ人たちから「味がしない」とか
「いまいち」というご意見を頂きまして、
実際に飲んでみたら、
全然違うものになってました。
それはそれで、"へもい"の極みだと思ったのと同時に、
マニュアル化の重要性を痛感しました。マクドナルドはすごい。
「どうしてウイスキーでなくて、焼酎にしたのですか」
と、おばさんに聞いたら、
「あたし、ウイスキー苦手なのよ」
と、なるほど、それなら仕方ないと思いました。
割り方も間違っていたようで、僕が作って見せると、
「ああ、どうりで……」
と呟いていたのですが、
何のどうりなのかよく分かりませんでした。
しかしながら、僕がいないときに、
「へもいハイボール」が出ることは
そうそうなさそうなので、"僕が作ればいい"のだと思いましたが、
そうなっては、僕の当初の欲望であった
「会社近くでうまいハイボールを出してくれる店が欲しい」
というのは消え、代わりに、
「会社近くでうまいハイボールを自作できる環境が整った」
というだけになるのでして、
結局自分で作るのかと、
まさに「へもいハイボール」だなと、思ったのです。