昨年の12月の末に、京都の清水寺へ行った夢を見ました。
清水寺は、高い石垣の上にあって、
高い石垣の周りを囲うように、さらに高いビルが建っていました。
そのビルはどれも古かったです。
僕は、その古いビルの4階にいて、
タイルが剥がれかけた階段を、少し上がって屋上に出たら、
清水寺を見下ろすことができました。
「どこが清水の舞台なんだ」
と思って、眺めていたのですが、舞台らしいものは、ありませんでした。
「なんだ、今はないのか。昔はあったのか」
それから、またビルの4階に戻ると、
フロアが温泉と映画館を足したような造りになっていて、
温泉に浸かりながら、映画が見れるようになっていました。
ぬるめのお湯に入りながら、映画を見て、
たまにビルの窓から清水寺を見ました。