家に帰ったら、知らないクマがいて、
カウンターに座って、綿棒の容器に腕を乗せて
くつろいでいたので、部屋に持ってきて写真を撮りました。
一体、どこから来たのだろうか。
先日お会いした阿藤智恵さんにお勧めしてもらった、
『鹿の王』というお釈迦様の輪廻転生が描かれた小説を
読んでいるのですが、おもしろいを通り越して、
何か見えてきました。
阿藤さんの作品『中二階な人々』も早く読みたいです。
それから中村航さんの『僕の好きな人が、よく眠れますように』も、
じっくり読みたいです。それから、先日コメント頂いた
『神秘学概論』がamazonから届きましたし、
Oさんからお借りした澁澤龍彦さんの作品が途中です。
「セレブ」を目指すための、
『カルト・ヒーロー セレブリティ・ビジネスを読む』
『セレブの現代史』等のセレブ系数冊と、
パーソナルブランディング、モテ関係の本が未読のまま積まれています
(ナンパの本は4冊すべて読み終えました)。
資産運用の5冊もまだ1冊しか読んでいませんし、
脳や宇宙(科学)の本は、面白そうな章しか読めていません。
聖と俗、それらを含む宇宙、宇宙を認識する脳。
自分なりの曼荼羅を作りたいものです。
お正月は、ずっと温かい部屋とか、喫茶店にこもって、
読みふけろうと思うと、幸せな気持ちになります。