お昼前に起きて、ご飯を食べて、また寝ました。
夕方に、小宮山さん、aiさん、イガラシイッセイ氏とで、
横浜で新年会をしました。
お正月に寝てばかりいたので、
「このままではいけない、メリハリを付けよう」
と思ったからです。
aiさんとは初対面でしたが、
aiさんが明るく行動的な方なので、楽しく過ごせました。
新年会では、景気と縁起のよい話だけをすることにして、
景気と縁起のわるい話はしないように
というルールを設定しました。
しかし、なかなか景気のよい話は出ずに、
小宮山さんは、おみくじで「半凶」を引いた
縁起のわるい話をしてしまい、減点されそうになりましたが、
なんだかんだあって、「小吉」になったようなので
セーフでした。
ひとつめの店が騒がしかったので、
静かな店に移動することにしました。
ふたつめの店に入ったら、そこも騒がしかったです。
いつしか、会は「お絵描き新年会」の様相を呈してきていました。
「ミッキーマウス」や「牛」などのお題を出して、
みんなでイラストを描き、もっとも下手な人が、
「秘密にしていたこと」を話すことに。
ほとんど、aiさんと小宮山さんがトップで、イッセイ氏がビリ。
イッセイ氏の小学生の頃の秘密が次々と明かされて、
騒然となりました。
どれも盛り上がりましたが、特に秀逸だった
「スラムダンクの安西先生」の対決をご覧下さい。
小宮山さん作(井上雄彦が降りてきたとしか思えない出来)
この回は、aiさんの負けでした。
11頃に、また遊んで下さいと言って解散しました。
みなさん、どうもありがとうございました。楽しかったです。
あと、横浜で遊ぶと帰るのが楽だということが分かりました。