時間が経つのが早い。時計。ふつふつ。

最近、非常によく読み間違えをして、
「えええ!?」と驚くような文字列が目に入って、
そんなバカなと改めてよくよく見ると、
読み間違いだったと分かるのです。


今、その読み間違いのおもしろい例を、
たくさん挙げていこうと思ったのですが、




ひとつも思い出せませんでした。




山ほどあったのに、思い出せませんでした。


脳が勝手に読みたいように読んでしまうのと、
視力の低下、さらに思い出せない。
老化みたいなものでしょうか、
いや、まだそんな年ではない。私は若い!若すぎる。



そんなことよりあれだ。

腕時計を買いました。


この前、恵比寿に行った時に、
「素敵な時計だなあ」とショーウィンドウに入っていたのを、
じっと見ていたのですが、数日経っても欲しかったので、
帰りに買って帰りました。



ふつふつしてきました。

自販機の缶コーヒーを少しでも飲むと、興奮して、
夜眠れなくなるのですが、ぬおーっ!てなります。
そして、午前3時にがばっと布団から飛び出して、
ノートに漫才のネタと、今後のポートフォリオを書いたら、
すぐに眠れました。


今後の活動ですが、次の4つのジャンルを
並行してやっていきたいと思うのです。

1. 言語:小説
2. 演技:漫才
3. 音楽:即興音楽(TENORI-ON等)
4. 総合(イベント・ネタ・写真・映像等):企画


この4つを1ヶ月単位で締切って、それぞれ作品を作る。
さらにその1ヶ月の間に、PDCAサイクルを回す。
1週目に計画、2週目に行動、3週目に確認、4週目に改善。


1つめの「小説」は同人誌を毎月15日締切りで
やっているので、根気よく20枚書いていきたいです。


2つめの「漫才」はM−1グランプリのエントリーが、
開始されているので、サイレンツと、サイレンツ以外でも、
ネタを考えて打合せをしてどんどん応募する。


3つめの「音楽」は、TENORI-ONを買って、
2週間くらい遊んでほったらかしていたので、
バンド「ぼくはみていよう。」の活動を再開する。


4つめは「リアル桃鉄」とかのイベントや、ブログ用のネタ、
9月の展覧会の作品や、動画をこれまで通り作って発表する。


で、これらがお互いによい影響を及ぼすようにして、
あと、アウトプット(創作・表現)だけでなく、
インプット(ワークショップや講習等)にも積極的に出て、
スキルを高め、同志を増やし、イン・アウトの好循環を作りたいです。
幸いなことに、それぞれ一緒にやっていく人たちがいるので、
お互いに刺激を刺激を与えつつ、モチベーションを維持したいです。


そんでもって、次のプロセスを実現したいです。

芸術の追求

スキルの向上、モテる(MMK)

人前に出て、知名度を上げる(セレブ)

遊んで暮らす(宇宙と生活の振り子を回す)

遊んで暮らす人々を増やして、争いが減る

世界平和


そんで、お金がいっぱい欲しいです。
あと、たくさんの女子にちやほやされたいです。