先日、飲み屋でiPadをいじりながら、
刺身を食べていた時のことでした。
ボトッとiPadの上にマグロが落ちたのでした。
その時は慌てて刺身をどかして、きれいに拭いたのですが、
ふと気付いたのでした。そもそも、
iPadが皿だったら何の問題もない
ということに。
では、iPadの革新的な使い方「iDish」をご紹介します。
iDishをはじめよう。
これらの食材をiDishに盛りつけていきます。
はたしてどのような効果が得られるのでしょうか。
握り寿司
握り寿司から盛ってみます。
閉店間際に買ってきた50%引きの色あせた
マグロのにぎり寿司です。
これではちょっと食欲が湧きません。
そこで、この寿司台。
これを指を使って適切な大きさに変えて……、
寿司を乗せる。
パックに入っていた時と
見違えるほどうまそうな握り寿司に変身しました。
iDish、革命的で魔法のようなデバイス。
刺身
続いて、同じく50%引きの刺身盛り合わせ。
iPadで皿を検索します。
Googleイメージ検索で一覧が表示されるので、
あとは、その日の気分に合わせてお好みの皿を選びましょう。
うーん。
これなんかいいんじゃない?
あとは盛るだけ。
皿としてだけではなく。
今日はおかずが少なくてわびしい、なんてときも安心。
豪華な刺身盛り合わせの写真を探しましょう。
そして、そこに潜り込ませれば、
さらに、iPodTouchやiPhoneをお持ちの方は、
小皿を表示させて、iPadの横に並べれば。
ただし、醤油はバックライトでおかしな発色になるので注意が必要。
小鉢に冷奴。でかすぎました。
iDish。信じられないほどたくさんの食材を、
信じられないほどの皿で。
ひとり暮らしの方に。
ひとりで生活をしていると、
どうしても人肌恋しくなったりします。
そんな時には、これを使いましょう。
これに、おにぎりを乗せれば、
なんと温かい絵になることか。おふくろの味。
これでさみしくない。
とかやってたら、メール着信。
そう、iDishは皿でもあり、通信デバイスでもあるのです。
食事をしながらメールチェックもできます。
デザートも
デザートだってお手の物。
デザート皿を探して、プッチンプリンを乗せる。
しかし、ここで思わぬトラブル。
iPadに対するプリンの触感が指に近かったのか
画面がぶるぶると震えだし、突然、
刺身盛りに切り替わりました!
そんなこともある。
まとめ
iDish、いかがでしたでしょうか。
これだけやっておいて、こう言うのもあれですが、
実際にiDishで食べてみた感想は、
あんまり美味しくない
ということです。
やはり電子デバイスと食材は相性が良くない。
普通のお皿で食べた方がよいです。
あと、iDishは平面なので、カレーがすくえませんでした。
それと、最大の問題は、
iPadが汚れる
ということです。
そんなこと全部わかってました。
今回は液晶を保護するシートを敷いて、
その上に刺身を乗せて、シートを洗ってというのを
繰り返していたのですが、そのうちわけが分からなくなって、
シートのないiPadに直にサーモンを乗せてしまい、
たいへん生臭くなりました。気をつけましょう。
以上のことから、
この記事をご覧になってiDishに興味が出た方がいたとしても、
真似はしない方がよいと思います。