先週末、都内の広い公園で、花火をして遊んだのでした。
スーパーで売っているような小さな花火です。
僕は花火の煙の匂いが好きです。
まだまだ蒸し暑かったですが、残り火のような暑さで、
夏の終わりなのだなあと思いました。
ポカリスエットを飲んだり、パピコを食べながら、
だらだら夜の散歩をしました。
で、二日連続でうまいカレー屋さんに、
ひのじさんに連れていってもらったのでした。
「YAMITUKIカレー」です。
野菜のカレーと、
トマトとナスのチキンカレーにチーズを溶かしたもの。
どれも激しくうまくて、くらくらしました。
日曜日。東京ビッグサイトで開催されていた
グッドデザインエキスポに行きました。
ものすごい数のグッドなデザインの製品が溢れていました。
グッドデザインなものは、自然にならって、
無理をしないような成り立ちをしているからか、
囲まれていると心が落ち着きました。
ひとが多いのには疲れてしまいましたけど。
それと、おもしろかったのは3Dの巨大なモニターで、
深海の映像や、プロモーションビデオを見たことです。
初めて飛び出す映像を見たのですが、本当に飛び出すものなのですね。
それと、大きなサングラスのようなものをかけて見るのですが、
その様子も、はたから見るとおもしろいですね。ははは。
なんなんだこれは。
それから、この前リアル桃鉄で一緒に遊んだ
yositosiさんのtogetterも見ました。
大活躍。