そうそう、「突き抜け11」の通販を始めましたよ。
こちらからお申し込みください。
docs.google.com
収録作と作者はこちらの通りです。
「酒抜き地蔵」 鈴木 鹿
「パブリック・ストリング・カルテット」 イガラシ イッセイ
「ドライブカウンセラー」 たかはし りょうた
「大晦日の習慣」 春昆布
「しーなねこ十篇」 椎名 隆彦
「ポコンとズレる」 高林 村
ページ数は80ページ。短くて読みやすくなっています。
表紙の青空みたいに軽くて抜けるような読後感だと思います。
よろしかったら、ぜひ。
5月3日
会社の先輩のOさんと、イガラシイッセイ氏と上大岡で飲んだ。
焼き鳥の鳥火。煮込みと刺身がついた焼き鳥のセット。
ビールと日本酒。うまい。
いろいろなお話を聞くことができて、とても楽しかった。
だけど、飲みすぎたみたいで、ぼくが何を話したかあまり覚えていない。
Oさんが産休に入る直前に貸してくださった本を読むのが楽しみです。
帰りにポカリスエットを2リットル飲みながら帰ったら、
二日酔いがほとんどなかった。
5月4日
おのしゅうさんと上大岡で飲んだ。
4月30日も上大岡で飲んだので(ひとりで)、
そればかりしている。焼き鳥ばかり食べてる。
おのしゅうさんと行ったのは、ろばた焼の安兵衛。うまかった。
二軒目に庵蔵という蕎麦のあるバルへ。こちらもうまい。
飲みすぎと食べすぎ。写真は電柱に抱きつくおのしゅうさん。
帰りにポカリスエットを2リットル飲みながら帰ったら、
やはり二日酔いがほとんどなかった。
二日酔いは、脱水症状だったのだ。
5月5日
5月末に会社が移転するので、引越しをする予定でいる。
そのため、通っていたスポーツジムを解約してしまったので、
定期的に運動して汗を流す機会がなくなってしまった。
なので、散歩をした。家から関内まで7kmほど。
ジムは効率的に運動できて時間を節約できるんだなと、いまさら思った。
一定のペースで狭い範囲で運動をして、すぐにシャワーを浴びて帰れる。
コンパクトにまとまっている。ジム以外で運動すると、当然だけど、
ジム以外のいろんな情報が入ってくる。時間もかけないといけないから、
外部の刺激を受けて人生のこととか考える。これもとてもよい。
ジムでは人生のこととかあまり考えない。
関内手前のイセザキモールに古本屋がいくつかあって、
一店一店気になってしまうので、じっくり見た。
ところで、今日は紙ゴミの日だったらしく、
散歩中に雑誌や本が道に捨てられているのを見るたびに、
足をゆっくり運んで、本のタイトルを確認してしまった。
で、古本屋なのだけど、最後に入った馬燈書房というところがとてもよかった。
品揃えが偏っているというか、心理とイギリスについての本がやけに多くて、
イギリスについてというのは、イギリス人の生活とか文学とかいろいろで、
イギリスを研究している人から本をまとめて引き取ったのではと思った。
古本屋さんの棚を見ていると、
「この本とこの本、同じ人が売ったんだろうな」
と思うことがよくある。棚にばらばらに配置されていても、
そのだれか知らない人の趣味とか性格のパターンが、
一本の線となって、いくつかの本を繋いでいて、
こういう感じの人が売りに来たんだろうなと勝手に想像するのだけど、
実際のところどうなのだろう。
ぼくと同じようなことに興味のある人がこの書店を訪れたのだなと思ったり、
私にもそういう時期がありましたという気持ちになったり、
次はこういうことに興味を持ち始めるのだろうなぼくはと思ったりで、
だれかと、または過去や未来の自分と会っているような気分になるのだった。
会計のときに、「なんかイギリスの本が多いですね」と言ったら、
たまたまそういう取引があったようで、
お店はオープンからまだ数週間しか経っていないそうで、
なるほどなあと思った。また来たいと思った。
100円の本ばかり買ってしまって、ちょっと申し訳ないなと思った。