今週はなんだかやけに長く感じるのは、
春が猛烈な勢いでせまって来て気圧が急変動したり、
花粉が飛び回ることで、神経にストレスがかかって、
どっと疲れてしまったから長く感じるのだろうか。
月曜日はデータセンターへ行った。
サーバーがたくさん置いてある。
大きな病院のような匂いと雰囲気がする。
用事を済まして東京駅まで歩くと、
ほぼ春の陽気だった。
水曜日は有休を取ったのだった。
昼にうまいミックスフライを食べた。
電車の中で小説教室の課題の小説を読んだ。
あとは夜までずっと作業をしていた。
久々に披露する密室芸のスライドを作った。
会社で大きな送別会があり、そこで発表する。
木曜日はお昼にイッセイ氏とカレーを食べた。
コーヒーをおかわりしたからか、カフェイン過敏で、
そわそわして妙に不安になってしまった。
不安は夜になると通り過ぎて、落ち込みが残った。
暗くなりながら、ジムへ行った。
ふいに、なぞなぞが浮かんだ。
村でもっともテンションが低いのはだ〜れだ?
答え:長老(超ローテンションだから)
なかなかいい出来だと思って少しテンションが上がった。
筋トレを念入りにして、有酸素運動を二十分。サウナに十分。
瞑想などをしていたら、気分が晴れた。
帰りに『BRUTUS特別編集 今日の糸井重里』を買う。
BRUTUS特別編集 合本・今日の糸井重里 (マガジンハウスムック)
- 作者: マガジンハウス
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2012/03/15
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
『エンデと語る』ミヒャエル・エンデと子安美知子さんの対談集。
- 作者: 子安美知子
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 1986/06
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
夜、yositosiさんのやっている
「吉俊のホワイトデー抽選」にお願いして、
応募させてもらったところ、
「あなたのオススメ映画を見て感想を1時間喋る」
というのが当たった。他には、
「僕の好きな漫画の第1巻をプレゼント」
「餃子を俺んちで作る」
などの賞品のような罰ゲームのようなものもあり、
不思議イベントが次々と現実味を帯びていく様子は、
見ていて興味深かった。賞品には「BMW」もあるのだが、
当選者は現れるのだろうか。