金曜日から、月曜日までのこと。食べて飲んでばかり。

金曜の夜に、広探ゲーム主宰のばしけんさん、
フリーランスでライターとかをしているSさん、
ヒトメボというサービスを担当しているOさんと、
東京駅近くのアントワープ・セントラルという
ベルギービールの店で飲んで歓談したのだった。
なんの集まりかというと、
ジオメディアサミットという位置情報サービスの
集会みたいなものでつながって、こうなったのだった。


開始がおそかったので、二時間くらいだったけど、
うまいビールを飲んで、話して、痛快だった。
ばしけんさんは七月末に広島を舞台に、
おもしろいことをするらしいので僕も行くことにした。
Oさんは新しく考えているサービスを語り、
Sさんはマネーの虎の社長のように厳しく、
Oさんに対してお説教モードになりつつも、
アイデアを磨いていく感じであった。
皆で話しているうちに楽しくなってきて、
僕もやりたいことがあったのを思い出して、
かたちにしていこうと思った。よろしくです。

これとは直接関係ないが、

なんだか感じるのは、Webサービスやアプリが、
飽和状態になって一段落したのかなという感じです。
いまから十五年くらい前、Windows95が出て、
インターネットが普及し始めたころに、
ものすごい数のフリーソフトがネット上に
溢れかえったのだった。
僕も当時、ミニゲームを作って公開していたのだけど、
多い時はゲーム掲載誌が十冊くらい家に郵送されてきた。
それくらいフリーソフトが求められて溢れていたのだった。
いまAppBankが担っているようなことは、
Vector窓の杜が担っていた。


で、なんかしばらくしたら、とりあえず出そうという感じの
供給過剰からか、フリーソフトはどんどん減っていって、
『フリーソフトベスト100』みたいな雑誌も
ほとんど目にしなくなった。
で、バブル的なものが弾けたんだと思ったのだった。
そして、いまちょうど、あれから十五年ほどして、
似たような踊り場に差し掛かっているのではないかと思ったのだった。


同じように繰り返すことになると考えると、
次は本質的なことに向かって行く気がするけど、
全然わかりません。

土曜日

高田馬場、凸凹キッチンでランチをした。

デリプレート

赤シソジュース。


そのあと、新宿の小説教室。
たかはしさんの小説が、おもしろかった。
もっと読みたいと思うからすごい。
少し読んで、読みたくないと思って、
ページをめくる気がなくなったら、たぶんそれはもう、
ダメなんなだろうな。読みたくないものは読みたくない。


あと、ひのじさんが料理をたくさんしてくれて、
とてもうまかった。



これはホタテのリゾットです。

日曜日

ひのじさんの家で、食器棚を組み立てた。
手がちょっと切れたが、うまく組み上がった。
夜に、馬場バルへ行ってスパークリングワインを飲んだ。


肉やエビや野菜を食べた。アンデルーナのシャルドネ
すごくうまかった。アルゼンチンの辛口のワイン。
馬場バル、かるく行って、さっと飲むのにおすすめ。

月曜

体が重くて、午前半休してしまった。
飲みすぎたわけではありません。



麺屋武蔵の鷹虎ラーメン。うまい。

家の肉巻野菜。ポン酢をかけて食べた。うまい。


おいしいものを食べて飲んでして、
お金がだいぶ減った。