土曜日、昼過ぎに起きて何をしたのか、
あまり覚えていない。夕方にジムへ行って運動。
上大岡をうろうろして、自分でも何がしたいのかわからず、
だけど家に帰るのは、なんか早いような物足りないようなで、
ふらっとカフェに入ってクリームソーダを飲んだりして、、
それでも時間を持てあまして、結局家に帰った。
家に帰ってから、しっかり夕食を食べて部屋に入って、
どうも落ち着かず、なんだろうなあ、
映画見たいのかな、そうでもないな、と鬱々としていたら、
そうだ、腕時計が欲しかったんだと、思い出した気になって、
ヨドバシカメラのページを見たら、
欲しかったものが横浜店にあると書いてあったので、
八時を回っていたけど出かけることに。店は十時まで。
夏の夜の横浜駅西口は、馴染みがあるというか、
浪人のときに河合塾に通っていたのでほぼ毎日歩いていて、
とくに夏は、路の両側のビルの室外機からの温風と、
渋滞のクルマの車体からの放射熱でどうかなりそうな暑さで、
さらに、シェーキーズのクレイジーペッパーのポテトの匂い、
パチンコ店や商店からの騒音、ビラ配り、祭りのような人混みで、
渾然一体となったドラゴン状の圧倒的西口感というものがあって、
うわーっとなるのだけど、なんとなく、それに伴って、
夏期講習後に寄って買った『機動警察パトレイバー』や
『究極超人あ〜る』の古本をまとめ読みした思い出とか、
社会人になってから、すがわらさんに連れて行ってもらった
店のこととかも出てきて、五感に西口が強く焼き付いている。
あといつも、ちょっとわるくて性欲の強そうな若者らがいて、
こわいけど、うらやましいような、西口だ、わーみたいな、
甘酸っぱさと、胸がきゅーっとなる感じがある。
(って、全然なに言ってるのか伝わってない気がする!)
EMOTION the Best 究極超人あ~る [DVD]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2010/12/22
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
で、なんだっけ。腕時計だ。なかった。
店にあると書いてあったけど、品切れということだった。
すぐに帰るのもあれなので、その西口を歩いたのだった。
西口は前にもまして、ドン・キホーテができたこともあり、
そりゃ、夜回り先生もこの辺りを夜回りするわってほどに
パワーアップしていて、ちょっと一杯だけ飲もうかと思って、
立ち飲み屋を探してふらふらしていたら、
怪しい路地に踏み入ってしまって、酔った若者や警官がいて、
ケンカがあったのか、いろいろと物騒の完成度が高い。
なんだか、自分の足がネガティブな方向に向いている気がして、
やめとこ、と思って引き返すことにした。
けど、やっぱり家に帰るのは、どうもさみしくて、
そうだ! ぼくはさみしかったんだ。
で、少し飲もうと思って、とその時は思っていたけど、
つまり誰か人のいるところへ行ってさみしさを紛らわそうと、
上大岡の鳥佳へ行ったのだった。
戸を引いて暖簾をくぐって顔を出すとお姉さんが、
「あら、おかえりー」
と言ってくれた。
この夜のね、この「おかえりー」ほど、
そのときのぼくの身に沁みた一言はなかったね。
とりあえず生ビールと冷奴。それから山古志と〆ごまさば。
三岳のロックで、レバーとうずら。どれもうまい。
閉店近いから、店員さんとお客さんが、
カウンター越しに慣れた感じで世間話をしている。
それを横でグラスを傾けてにこにこしてるだけでいいんだ。
店の規模のわりに店員さんが多くて、二十歳前後の子も多く、
女の子がかわいいのはもちろんだけど、
男の子もかわいいと思うようになっていて、というか、
人間みんなかわいいよね。というやさしい気持ちになっていた。
〇時前に出て、鎌倉街道を歩いて、少し飲みすぎたなと、
家の前の広場の大きなベンチで仰向けになって、
夜空をしばらく眺めてから家に帰った。