なんだかあっという間に時間がすぎてゆく。
四月から九時出社になったのだけれど、
そのためにいつもより早寝をしているのだけど、
やっぱり眠い。眠さが積もってひと月分、
いまになってどっと眠くなっていて、
顔のなんていうのだろう、そう、Tゾーンがかゆい。
Tポイントカードの角でかゆいところを強く押して、
ばってんを作りたいほどではない。
あと暑くなったり寒くなったりして、頭痛がしたり、
しなかったり、鼻が出そうになって止まる。
空気中の水分が増えてきて、すこしずつ不快になっている。
それから街の中で、ケータイ、スマートフォンを
見ながら歩くのは条例とかで禁止して欲しい。
と思うくらい、きっとストレスが溜まっているみたい。
つい食べすぎるけど、その翌日は食べなさすぎて
フラフラする。体重は変わらない。
増えすぎると風邪を引いて体重が下がるし、
減りすぎるとストレスからか食べて増える。
ちょうどよい体重への自動制御がはたらいているうちは、
まだ健全なんだろうなと思う。これが壊れたら、
心療内科に行くようにしたいと思います。
水曜日の夜に、高田馬場のボッテガというイタリア料理店で、
ピザやパスタを食べた。きゅーさん、コロラさん、
小宮山さん、ひのじさんとでワインなど飲んで歓談した。
北欧への旅行の話などで盛り上がったが、
僕はよくわかないながら、興味深く聞いていた。
こんなのを読んでいる。
- 作者: 子安美知子
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 1986/06
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2 (講談社現代新書)
- 作者: 東浩紀
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/03/16
- メディア: 新書
- 購入: 34人 クリック: 461回
- この商品を含むブログ (469件) を見る