2008-01-01から1年間の記事一覧
夕方の6時半、新宿の「ルミネザよしもと」へ行きました。 サイレンツです。 舞台裏は緊張感が漂っていて、 テレビで見たことある芸人の方たちが、 狭い廊下で、ネタ合わせや、立ち話をして、 タバコの煙がすごかったです。 サイレンツの出番は、2番目でし…
哲学者、アンリ・ベルクソンの『笑い』。 数年前に買って読んだのですが、今読んでも、 サッパリ意味が分かりません。 中原中也の『芸術論覚書』にも笑いのことが書いてあります。 笑うという謂わば面白さの名辞に当る現象が早ければ早いだけ、 人は生活人側…
最近、お笑いのことを考えすぎて、 少し変になってきました。 家に帰ったら、猫の影のようなものが、 サッと動いて壁に消えていったり、 背後で動物の気配と、今にも話しかけてきそうな息がして、 振り返っても、もちろん誰もいないですし、 大きめの中華ま…
ついに、M-1グランプリ3回戦の日程が決まりました。 時 間 11/15(土) 19:30開演 場 所 ルミネtheよしもと 入場料 当日券:3500円 チケットは売り切れてしまったようです。 それにしても、すごい顔ぶれです。 この日、アマチュアは「サイレンツ」のみです。 …
3次元の立体に光を当てて、2次元の平面に影を映すと、 ひとつの立体でも、見え方が変わる。 高次元の何かよく分からないもの(宇宙)に、 光的な何かよく分からないものを当てるか何かして、 3次元に映った影が、僕らの世界のすべてで、 ひとつの宇宙でも…
木・金は、ジムで運動したり、本屋へ行ったり、 瞑想したり、インフルエンザの予防接種を受けました。 昼寝をしたり、机に向かったりもしました。 先週の土曜からずっと休みだったのですが、 その間に会った方々とお話したことを振り返ったり、 ほとけさんに…
10月に観た舞台『しあわせな男』の作・演出をしてらっしゃった 劇作家の阿藤智恵さんと、お会いしました。 お昼に、横浜駅で待ち合わせをして、 近くのイタリアンレストランに入りました。イッセイ氏もです。 阿藤さんは、ご自身のブログにも書いてらっし…
夕方から夜にかけて、カラーセラピストのhiさんと会いました。 イッセイ氏も同席して、横浜ベイクォーターで火鍋を食べました。 「宇宙と生活」「MMK」「セレブ」「酒池肉林」について、 たくさんお話しできましたが、後半は飲みすぎて、 「しーなさん、…
確定ではありませんが、M-1の3回戦は、 下記の日程で希望を出しています。 時 間 11/15(土) 19:30開演 場 所 ルミネtheよしもと 入場料 当日券:3500円 11/8(土) 10:00から販売開始とのことです (3回戦・東京 チケット情報)。 出演の日程が確定しましたら…
後輩のトーニャハーディングくんがDJをするというので、 六本木の「SuperDeluxe」で開催されている 「Fragment」というアートイベントへ行きました。 カッコいい絵とか、グッズが販売されていて、 外国の方がたくさんいて、たいへん賑わっていました。 皆…
M-1のこと(どこまで進んでしまうのだろう)を考えると、 何とも言えない気持ちになってきますが、 夕方、多摩川の土手で、イッセイ氏、小宮山さん、Kororaさんとで バンドの練習をしました。 「きらきら星」を合奏できるまでになりました。お聞きください。…
M-1グランプリ2回戦。「TOKYO FM HALL」へ行ってきました。 開場前、ホールのロビーに立っていると、 見たことのある芸人の方々が、あちこちで練習していて、 なぜ我々がここにいるのかという不思議な気持ちになりました。 僕ら「サイレンツ」の前が、髭男…
M-1グランプリ2回戦の日程が決まりました。 時 間 10/31(金) 10:30開場 11:00開演 場 所 TOKYO FM HALL 入場料 当日券:2000円 最初のグループです。我々をご覧になりたい方は、 開場の時間からいらっしゃるとよいと思います。 それにしても、この日は88組…
10月25日(土)、会社のツーリング部で、 「那須塩原ツーリング」をしました。 栃木の「もみじライン」を走って紅葉を見て、露天温泉に入るのです。 10:30 蓮田SA 東北道の蓮田SAに集合。今回の参加者は過去最多の8人でした。 左上から、ひぃ…
ナンパの本、4冊目に入りました。 あなたはモテないのだから、積極的にナンパをしていかないと、 一生、女性とは縁のない生活をすることになってしまいますよ。 というようなことが、ナンパの本によく書かれています。 しかし、僕の場合、ブログとかmixiと…
これまでに、ありがたいことに、 合コンや、女子の方との飲み会を繰り返してきましたが、 飲み会の後に、僕がほとんど連絡をしないのは、 飲み会の後に、ケータイで連絡をすると、 いかにも「下心」があるように見えて、恥ずかしいためです。 あと、初対面の…
「サイレンツ」の漫才の台本を書きました。 前回とあまり変わっていません。それから宣材写真を撮りました。 不気味ですね。とても漫才をする様には見えませんね。 こんな二人の前に座らされたら、圧迫面接ですね。 この前、漫才を見た方から 「付き添いの人…
MMK(モテて・モテて・こまらせて)の実現を目指して、 2年経とうとしています。 なぜモテたいのか、それは酒池肉林のためです。 なぜ酒池肉林なのか、それは表現をしたいからです。 酒池肉林の中で、何かを表現するというわけではないのです。 何かを創…
菅原さんの事故の現場検証のために、 群馬県のみなかみへ、イッセイ氏と、たまさんとで行きました。 目的地まで、前もって、乗る列車を決めておいて、 最初に僕が乗り、途中でイッセイ氏、最後にたまさんが乗って、 終点まで普通列車で行く計画だったのです…
昨晩は、以前の「合コンしましょう」の呼びかけに応じて下さった ちとせさんたちと、合コンをしたのです。 しかしながら、「合コン」と言いましても、 やはり世間一般で言われているような「合コン」にはならず、 「へもい」という概念についての説明や、 お…
劇作家の阿藤智恵さん作・演出の『しあわせな男』を観て来ました。 西池袋のスタジオPです。イッセイ氏と行きました。 阿藤さんがどのような作品を書く方なのか、 わからないまま行ったのですが、不条理劇で、 最初から最後まで、ものすごくおもしろかった…
先週の日曜(10月5日)に、イッセイ氏と、後輩のクボくんと、 「ノーリアクション王決定戦」という企画をしました。 バンジーと激辛カレーを食べて、ノーリアクションを競うのです (「リアクション至上主義」への警鐘、アンチテーゼなのです)。 実は、こ…
渋谷の電力館TEPCOホールに10時に集合。 先日書いた通り、台本も練習もなく臨みました。 衣装も適当に、ということにしていたら、 僕はスーツ、イッセイ氏は普段着で、 まったく統一感のない感じになりました。 「どーもー!」と元気よく出ていって、…
金曜の夜、先輩の女子の方がたと、 シュンさんと、イガラシイッセイ氏とで酒を飲みました。 「しーなくんは、MMKになってどうなりたいの?」 MMK(モテて・モテて・こまらせて)後のことを聞かれました。 「『酒池肉林』です」 僕は、酒池肉林(欲望の…
会社のトーニャハーディングさんが教えてくれた 名刺の半分のサイズのカードを作るサービス「pocketer」で、 さっそく僕も自分のカードを作ってみました。 おもしろいです。 ところで、いま、 ユンケルを買うとミニカーが付いてくるようです。 ミニカーがあ…
現在、宇宙と生活のバランスが、 大きく傾いている時期で、体調を崩したり、 頭が変になっている人が、多く見受けられますが、 私も変になっていますが、全然大丈夫だよ〜ん。 戦っている相手は、世間(生活)なのです。 生活と戦っているのです。楽しいこと…
なんだか疲れて、目がしぱしぱしますし、 腰もきちんとした姿勢をすると痛いです。 猛烈に眠くなるのです、仕事中だけ。 雨が降ってますし、やけに寒いですし、 お腹が空きすぎて、頭が痛くなります。 猛烈に眠くなるのです、仕事中だけ。 休日に遊びすぎて…
イッセイ氏と挑戦するM-1グランプリの予選の日程が決まりました。 10月13日(月・祝日)のAグループです。 4番目なので、開演後すぐに登場して、2分間我慢して終わりです。 みなさん、時間があったら見に来てくださいとは言いませんが、 一応、場所等…
今年も幕張メッセで開催中の「CEATEC」へ行きました。 今回は同僚のKさんとです。 1時半に会場に入って、5時まであっという間でした。 コンパニオンのおねえさんは、とてもきれいだと思いました。 とくにdocomoのおねえさんと、 Pionee…
ここ最近、ずっと頭が重たいような、 とても眠くて、様子がおかしいです。 それなのに、間違って縞模様のシャツを着てしまいました。 僕はこのシャツを着ると、 縞模様が視野に入ってチラチラして酔ってしまうのです。 余計に頭が痛くなって、気持ちがわるく…